MENU

トイレの黄ばみはハイターで掃除できる?検証結果を画像付きで紹介

トイレの黄ばみはハイターで掃除できる?検証結果を画像付きで紹介

トイレ掃除をしていて、便器内の水が溜まっているところに黄ばみが出来てしまったことはありませんか?

我が家のトイレはまだ新しいはずなのに、既に便器の中が黄ばみ?というか薄っすら茶色くなっています。

トイレ 黄ばみ モザイク

※汚すぎるのでモザイクをかけています

トイレの黄ばみにはクエン酸が効果的と聞きますが、それは尿石による黄ばみだったらという話で、おそらく我が家のトイレは尿石による黄ばみではありません。

そこで今回はクエン酸ではなく、ハイター(塩素系漂白剤)を使って黄ばみを落とせるか挑戦してみました。

目次

ハイターを使ってトイレの黄ばみを落とす方法

トイレ

今回黄ばみが出来てしまったトイレは、パナソニックのアラウーノZ。

水と一緒に洗剤が流れてくるトイレで、便器内に水と洗剤が残るのが特徴です。

パナソニック アラウーノZ画像クリックでアラウーノZ説明ページにアクセスします

画像引用:パナソニック公式サイト

なべび
なべび

マイクロバブルの泡が汚れを落とす&水垢を弾く新素材採用のトイレなのに、これだけ黄ばみが出来るだなんて…。(どんな使い方してるんだよ)

ちなみに今回使用するアイテムはハイターのみ。

ハイターといえば片栗粉を使った掃除方法も有名ですが、トイレ掃除の場合は詰まる危険性が高いので、当サイトでは推奨しておりません。

ではハイターだけでトイレの黄ばみは本当に消えるのでしょうか。

早速挑戦していきたいと思います!

トイレの水を抜く

トイレ 黄ばみ 掃除 1

アラウーノZに使われている洗剤は中性ですが、念のため、水抜きをしてからハイターを使います。

まずは電源プラグを抜いて、トイレの側面にある給水タンクのカバーを外します。

トイレ 掃除 黄ばみ 2

カバーを2ヵ所外すとこんな感じです。

トイレ 掃除 黄ばみ 3

このレバー部分を回して、水抜きを行っていきます。

時計周りに回すと水が抜け、反時計周りに回すと止まる仕組みです。

回しすぎると壊れますので注意しながら行っていきましょう。

なお、この作業を行っていると、排水溝から下水のニオイが込み上がってきます。

ハイターを使用する際は換気が必須ですが、できればこの時点で空気は入れ替えておいた方が良いでしょう。

黄ばみ部分にハイターをかける

トイレ 掃除 黄ばみ 4

水を完全に抜き終えたら、便器内の黄ばみが気になる部分にハイターを塗布していきます。

ハイターが使えるかどうかはトイレの種類によって違いますので、気になる方は事前に取扱説明書を確認しておきましょう。

ちなみにパナソニックのアラウーノZはトイレ専用ハイター以外使用することができません。

しかし、そんなものは置いていないので、我が家ではキッチンハイターを使いました。(あくまでも自己責任でお願いします。)

キッチンハイターを何度がスプレーした後は、キッチンペーパーを上から被せてしばらく放置。

5分程経ったら、キッチンペーパーを外して便器内のハイターを拭き取ります。

なべび
なべび

そのままハイターを水で流してしまう方もいるかもしれませんが、塩素系漂白剤を排水溝に流すのはあまりよろしくありません。

素材が傷んでしまう恐れがあるため、できるだけハイターは拭き取った方が良いでしょう。

ハイターがついたキッチンペーパーは、そのままビニール袋に入れて捨ててしまってOK。二重にして包むとさらに安心です。なお、酸性のものと混ぜて捨てると、ビニール袋の中で有毒なガスが発生する恐れがあるので絶対にやめてください。

水を流す

トイレ 掃除 黄ばみ 5

ハイターのつけ置き掃除が終わったら、後は水を何度か流せば終了です。

私はただ水を流してしまうのが勿体なかったので、このタイミングでマメピカを使い、便器の外側・内側を拭き掃除しました。

なべび
なべび

本当はクエン酸パックもやりたかったけど、便器内で塩素系漂白剤と酸性洗剤が混ざるのが恐怖すぎてできませんでした…。

トイレの黄ばみはハイターで落ちるのか

それでは掃除を終えてみて、トイレの黄ばみがどう変化したのかお見せしたいと思います。

※冒頭で見せたモザイク写真の画像を外していますので、見たくない方は物凄い勢いで下にスクロールしてください。

トイレ 黄ばみ ビフォーアフター

たった5分間ハイターにつけ置きしただけなのに、まるで新品のような白さを取り戻すことができました。ハイターって凄い…!

実はこの便器内にできてしまった黄ばみ、3~4ヵ月ほど放置していたので全く落ちないだろうなぁ…と覚悟していたんです。

それなのに、キッチンハイターでここまで汚れがクリアになるとは!

とはいえ、本来はトイレ専用のハイター以外は使わないようにと注意書きがされているので、みなさんがトイレ掃除を行う際はキチンと専用のハイターを使ってくださいね。

黄ばみがしっかり落ちる!トイレ専用のハイターを紹介

前述の通り、トイレには専用のハイターを使うのが一番!

私のように専用外のハイターを使うと、何かトラブルがあった際に対応してもらうことができない恐れがあります。

以下のトイレ専用ハイターは、ネット通販はもちろん、ドラッグストアやホームセンターでも購入することが可能です。黄ばみができてしまったときのために、1本は準備しておきましょう!

花王トイレハイター

花王 トイレハイター
内容量 500ml
成分 界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、水酸化ナトリウム(1%)、次亜塩素酸塩

トイレが黄ばむ原因となる雑菌を除去し、気になるニオイも落としてくれる専用の強力洗浄剤です。使いやすいさかさノズルを採用。フチ裏だけではなく、便座やフタ、トイレタンクの掃除にも使えます。

超強力トイレクリーナー

超強力トイレクリーナー
内容量 400g
成分 水酸化ナトリウム(2%)、次亜塩素酸塩、界面活性剤(アルキルアミンオキシド

粘度が高いジェルタイプのトイレ専用洗剤で、こすらず便器内の汚れを落とすことができます。衛生微生物研究センター実施の元、99.99%の除菌効果も確認済み!汚れが取りにくいトイレのフチ裏掃除にとても便利です♪

ドメスト

ドメスト
内容量 500ml
成分 水、次亜塩素酸塩(約3.8%)、水酸化ナトリウム(約1.4%)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド、ラウリン酸)ケイ酸ナトリウム、香料、着色料

トイレはもちろん、水回りに使うことができるマルチなハイターです。黄ばみや黒ずみ、ヌメリはこれにお任せ!雑菌の除去だけではなく、有機物の分解もお手伝いします。

そもそもトイレが黄ばむ原因って何なの?

トイレ 黄ばみ 原因

一般的にトイレに発生する黄ばみの多くは、便器についた尿が原因です。

尿は便器についた後に時間が経ってしまうと、落ちにくい尿石になってしまいます。

これがひどくなるとトイレが黄ばんでしまうわけですが、尿石が蓄積されると、こすっただけでは落とすことができません。

簡単に除去する方法としては、今回ご紹介したハイターよりも、酸性の洗剤を使うのがおすすめです。

なぜなら、尿石はアルカリ性の汚れだから。

アルカリ性の汚れに酸性洗剤を使うと、中和によって汚れが落としやすくなります。

ただし、クエン酸やトイレ専用以外の酸性洗剤は使用不可となっているトイレが多いので、使用前に必ず確認をしておくことが大事です。

なべび
なべび

酸性洗剤を使ったトイレの掃除に関しては、後日また記事にアップしたいと思います。

最後に

食器に子供の哺乳瓶、洗濯機と、あらゆるものにハイターを使うのが大好きな私。

今回もトイレ掃除にハイターを使いましたが、やはりつけ置きするだけで汚れが落ちるのは楽チンだし気持ちがいいですね。(ズボラの極み)

ハイターは取り扱いにさえ注意すれば、非常に便利な掃除道具です。

使い方をしっかり確認して、あらゆる場所の掃除に活用していきましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次