MENU

赤ちゃん向け動画のおすすめ20選!笑う・寝る・泣き止ませに♪

天気が悪い日や体調が優れない日など、外出ができない日の暇つぶしに便利なYoutube。

今回はそんなYoutube動画の中から、赤ちゃんや小さいお子様向けのおすすめ動画をご紹介します♡

普段の寝かしつけや泣き止ませにも役立ちますから、ぜひ活用してみてくださいね♩

目次

赤ちゃんに動画を見せる時の注意点

赤ちゃん 動画 注意点

赤ちゃんに動画を見せる前に、以下の注意点に目を通しておきましょう。

2歳以下の子供に対して長時間テレビを見せない
・テレビをつけっぱなしにしない
・乳幼児を1人にしてテレビを見せない
・授乳中や食事中はテレビをつけない

上記の注意点は、日本小児科医会が乳幼児のテレビ視聴に関して提言している内容です。

この内容からも分かる通り、テレビやビデオ、Youtubeなどの動画は、使い方次第で赤ちゃんや小さいお子様に悪影響をもたらします。

とくに長時間の動画視聴は言語発達の遅れ・注意欠陥障害・人と目を合わせなくなる・視力の低下などに繋がる恐れがあります。

そのため、赤ちゃんや小さいお子様に動画を見せるときは長時間にならないように注意することが必要です。

長くても30分~1時間ぐらいに留め、1日の合計視聴時間が2時間以上にならないように気を付けましょう。

なべび
なべび

長時間のテレビは子供にとって悪影響ですが、一方で動画を見せることで色んな情報を与えられるというメリットもあります。

例えば他の国の言葉を聞かせたり、動物の映像を見せたり。

もちろん、悪影響を与える内容に触れてしまうリスクもありますが、気をつけながら動画を楽しめば、色んな刺激を与えることができますよ。

【時期別】赤ちゃん向けおすすめ動画

赤ちゃん 動画 視聴

赤ちゃん向け動画はたくさんありますが、月齢によってはあまり喜んでくれないことも…。(我が家の子供も時期によってウケる動画が異なりました)

というわけで、今回は我が子の反応とSNSでの口コミを元に、おすすめ動画を月齢別にご紹介していきます!
※個人差がありますので、あくまでも参考程度に見て頂けますと幸いです。

0ヵ月~4ヵ月頃におすすめの動画

生まれて間もない頃の赤ちゃんは、まだ視力が発達していない状態なので、映像を見せるよりも音を聞かせるのがおすすめです。

脳に良い刺激を与える音、泣き止ませに効果的な音、胎内音に近い音など、赤ちゃんが喜ぶような音を聞かせてあげましょう♩

おすすめは以下の動画です。

赤ちゃんの睡眠音楽

こちらはピアノのゆったりとした音と、赤ちゃんの耳に心地よい効果音が合体した睡眠動画。

赤ちゃんに聞こえるか聞こえないかぐらいのボリュームでかけると、ぐっすりと眠ってくれます♩

動画再生数は何と2000万回越え!私自身も子供が生まれて間もない頃によくかけていましたが、これは結構入眠に効果的でした。

青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね

こちらは「ホンマでっか!?TV」で、赤ちゃんの子守歌に効果的と話題になった曲。

子供の心拍数に合わせたテンポ、声を張らない歌い方、低音のラップなど、赤ちゃんの入眠をサポートするような要素が揃っているのだそう。

音楽評論家も子守歌としての効果を高く評価していたので、赤ちゃんの寝かしつけにぜひ使いたいですね。

なべび
なべび

ちなみに我が家の子供が1歳を迎えた時期ぐらいにこの情報を知ったんですけど、その頃でも効果は十分ありました!

1回再生しただけでは効かなかったけど、3周目ぐらいからウトウトして眠ってくれましたよ♩

POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~

「これを聞かせたら赤ちゃんが泣き止んだ!」とSNSで話題になった名曲ですね。

多くの親御さんたちが絶賛しており、その効果は抜群!

とくにシンセサイザーから始まる出だしで「ハッ!」とした表情を見せる赤ちゃんが多く、その後自然と泣き止んでいくようです。

【広告無し】赤ちゃんが泣き止む寝かしつけ胎内音(Mother’s Womb Sounds)ASMR

グズって全く寝ない赤ちゃんにはコレ!胎内音が約1時間流れ続ける動画がおすすめです。

赤ちゃんはもちろん、大人もついつい一緒に眠ってしまうのだとか…(笑)

ドライヤーやテレビの砂嵐の音と違って穏やかな音ですので、寝かしつけにもぴったりです。

5ヵ月~6ヵ月におすすめの動画

生後5ヵ月を過ぎてさらに視力が発達してくると、赤ちゃんはハッキリとした色や形に興味を持ち始めるようになります。

色鮮やかな映像や派手な模様が使われた映像は刺激たっぷりかもしれませんね。

そんな5ヵ月~6ヵ月におすすめの動画は以下の通り。

「泣き止みハグ動画 “ハグ~ンのハグハグソング”」ロング ver.

エリエールの紙おむつでおなじみ「GOO.N(グ~ン)」の公式キャラクター『ハグ~ン』の泣き止み動画です♩

この動画は成長に合わせて、様々なハグを親子で楽しむことができるのが魅力的なポイント♥

ねんね・ねがえり・たっちの時期と、1歳を過ぎる頃まで長く楽しむことができますよ。

なべび
なべび

我が家ではいまだにこの動画を流すときがあります。それぐらい子供ウケ抜群!

泣き止ませたい時はもちろん、おむつ替えをする時などにも活躍します♩

ロッテ カフカ “ふかふかかふかのうた”

こちらの動画に登場しているのは、ロッテから発売されたソフトキャンディ「カフカ」のキャラクター『カフカくん』。

何とも言えないかわいらしさがあり、その不思議な魅力が子供達にウケているようです。

ちなみに動画の音楽は日本音響研究所が監修したもので、子供達が実際に泣き止むかどうかをテストして完成させたものなのだそう。

既に効果が実証されているだけに、赤ちゃんのグズり対策に役立ちそうですね♩

ぐずり泣き、忘れちゃうかも?!ムーニーちゃんのおまじない♪

ムーニーちゃんが笑いながら飛んだり回転したりする泣き止み動画です。

再生時間は短いけど、一瞬で子供の心を掴むので、動画が終わる頃には泣いていたことを忘れちゃうかも!?そんな内容となっております。

7ヵ月~8ヵ月におすすめの動画

7ヵ月頃になってくると、一定のリズムを刻む音楽や、可愛いキャラクターが登場する動画に反応してくるように。

この時期は以下の動画がおすすめです。

【公式MV】「オトッペ」EDソング”バラバラバンバ”

NHKの子供向け番組「オトッペ」は、Youtubeに公式チャンネルがあることをご存知でした?

こちらの曲以外にも、オープニング曲やその他のエンディング曲、遊び歌などを視聴することができちゃいます♡

なべび
なべび

なお、今回は我が家で一番ウケの良かった1曲をアップさせて頂きました!

メタルクの叫び声が地味にツボに入ります(笑)

『怪盗グル―のミニオン危機一発』特報

バーバーバーバーバナナー♪の歌いだしが可愛いミニオンズの動画です*

こちらは映画の特報ですが、子供の泣き止みにもおすすめ。

一緒に真似っこしながら見ると、子供が喜んでくれるかもしれませんよ♩

パパンがパンダ!|ノーマル詰め合わせ|泣き止み動画|連続再生

こちらも一定のリズムがクセになる動画です。

「パパンがパン!」というフレーズは、喃語を話す赤ちゃんも真似しやすい模様。我が家の子供もよく真似をして「パパ、パパ」と話していました。

ただし、この動画にはちょっぴりお下品なフレーズが出てくる部分もあります(苦笑)

教育上よろしくない!と思うママパパはスルーしたほうがいいかもしれません。

赤ちゃん泣き止む「しろめちゃんのうた」│Make a Baby Stop Crying! “Shirome’s Song”

しろめちゃんはYoutubeのパラパラ漫画がきっかけで登場したキャラクター。

最初は「しろめ…白目!?」なんて思いましたが、何回も見ているとだんだんしろめちゃんが愛おしく思えてくる存在に♡

子供も最初はスルーしていましたが、見る回数が増えるたびにどんどん釘付けになっていました。

9ヵ月~12ヵ月におすすめの動画

生後9ヵ月頃になると、キャラクターだけではなく、人が歌をうたう動画も見るようになってきます。

ダンスはまだ出来ませんが、踊り付きの動画でママパパが一緒に踊れば、子供も喜んでくれるかもしれません♩

そこでおすすめしたいのがこちらの動画です。

【MV】ももくろちゃんZ×とれたんず <でんでん でんしゃ>

ももくろちゃんZが活躍する、TVで放送中の幼児向け番組「ぐーちょきぱーてぃー」。

実は一部の歌やダンスはYoutubeでも見ることができちゃうんです♩

中でもとくにおすすめしたいのが、JR東日本の新幹線をモチーフにしたキャラクター『とれたんず』とのコラボ曲、しゅっぱつしんこー!覚えやすいキャッチーな楽曲で、子供ウケも抜群です。

なべび
なべび

我が家の子供は早くも推しが出来たようで…。

現在はおひさまかなこちゃんがお気に入りのようです。

エビカニクス/ケロポンズ[Official Music Video]

ヤマハ音楽教室のCMソングや、かいじゅうステップワンダバダのテーマ曲でおなじみのケロポンズ。

その代表曲ともいえるのがこちら、数年前に幼稚園・保育園でブームとなった「エビカニクス」です。

踊りも簡単で、聞いているうちに体が勝手に動いちゃう1曲♩子供の腕を掴みながら一緒に踊っても楽しいかもしれませんね。

<NHK>2020応援ソング「パプリカ」ダンス ミュージックビデオ

NHK教育テレビを見ている家庭のお子様なら、9ヵ月頃にもなるとすっかり耳に残っているであろうパプリカ。

最近はアレンジバージョンや全国のダンスバージョンなどが放送されていますが、やはり元祖は色鮮やかで子供の食いつきも良いです。

こちらも練習を重ねれば短期間で踊れるようになるので、ぜひお子様のために挑戦してみてはいかがでしょう。

上原りさ「はみがきジョーズ」MV/Risa Uehara “Hamigaki Jaws”

2019年の春まで、「おかあさんといっしょ」のコーナー、「パント!」で活躍していたりさおねえさん。

卒業後は歌のおねえさんにも挑戦しており、こちらのデビューシングルは、歯磨きを楽しくできる楽曲となっています。

9ヵ月~12ヵ月頃は歯が生えてくる子もかなり増えてきますから、ぜひこの歌を取り入れて歯磨きを楽しんでも◎

【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一

こちらは2014年に大ヒットした名曲ということで、記憶に残っている方も多いのでは。

当時は小学生を中心に大ブームを巻き起こしましたが、今は赤ちゃんの泣き止ませにもぴったりなんだそうです♩

ようかい体操第一ならではの爽快なリズムと楽しげなダンスは、見ている赤ちゃんをご機嫌にさせる効果があるのかもしれませんね。

12ヵ月以降におすすめの動画

1歳のお誕生日を迎えると、今までよりももっと大人の話す言葉を理解したり、真似っ子をしたりする子供が増えてきます。

そこでおすすめしたいのが、知育要素を取り入れた動画♩ぜひ動画を見せながら、形や色、数字を覚えさせてみてはいかがでしょう。

おすすめ動画は以下の通りです。

【公式】赤ちゃんを飽きさせない番組┃シナぷしゅ 1わ

「シナぷしゅ」は2019年の冬に5日連続放送された民法初の赤ちゃん向け番組です。

番組内容は、乳幼児にウケる技術を取り入れた動画や、英語の歌、ダンスなど、赤ちゃんが楽しめるコンテンツなどがもりだくさん♥

現在はYoutubeにて過去に放送された1~5話を視聴することが可能です。

なべび
なべび

2020年4月からはレギュラー化が決定!

平日毎朝7:35~から放送されるので、ぜひ今後もチェックしていきたいですね!

★NEW★5兄弟 お外でプール遊びしたよ! | 赤ちゃんが喜ぶアニメ | 動画 | BabyBus

パンダのキキとミュウミュウが登場する子供向け動画のベビーバスは、歌いながら色や数字、ものの形や長さを覚えられる動画です。

0~6歳を対象としているので、早めの知育を取り入れたい方におすすめ。

色や数字だけではなく、正しい生活習慣や考える力を早期から身につけることもできちゃいます♩

ちょんまげさんがにげた 〜ちやほやおててさま ハンドマッサージチャレンジ篇〜《東京ハイジ》

多くの子供向け動画を手掛ける東京ハイジとユースキン製薬のコラボ動画です。

ハンドクリームをしっかり塗るためのレクチャー動画ですが、この動画を見ながら親子で一緒に手遊びをしても◎

「ちょんまげさんが逃げた~っ!」なんて言いながら指をギュッと掴めば、子供も大喜びしてくれますよ。

『はなかっぱ』EDテーマ

大人気アニメ「はなかっぱ」のエンディング曲である「やさいしりとり」は、歌いながら野菜の名前を覚えられちゃう1曲。

好き嫌いの多いお子様も、これを歌っていれば食べられるようになっちゃうかも!?

もう少し大きくなったら、続きを考えてしりとりしてみるのも楽しそうですね。

最後に

赤ちゃんや小さいお子様へのテレビ視聴はあまり推奨されていませんが、今のご時世、「絶対にテレビを見せないようにする!」というのもなかなか大変ですよね。

しかし、注意点を意識しての動画視聴であれば、子供への悪影響もさほど気にする必要がないと思います。

  • 子供に動画を見せる時間を決める
  • コミュニケーションをとりながら一緒に動画視聴を楽しむ

最低でもこの2点に注意して、赤ちゃんや小さいお子様へ動画を見せてあげましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次